コンテンツにスキップ

ファイル管理

パート 1 - スマートグラス内のファイル管理

Section titled “パート 1 - スマートグラス内のファイル管理”

スマートグラスで「ファイル」をタップしてファイル管理ページにアクセスします。ユーザーは以下の操作を行うことができます:

  • ファイルの表示: すべてのファイルとフォルダはリスト表示またはグリッド(アイコン)表示で表示されます。フォルダをタップすると開いて中身を確認できます。

  • フォルダの作成: 画面右上のプロンプトボックスにある「新規」ボタンをタップして、新しいフォルダを作成できます。

  • ファイルの移動/コピー: ファイルを長押しします。画面右上のプロンプトボックスから「移動先」または「コピー」をタップして、ファイルの整理を簡単に行えます。

  • ファイルの削除: ファイルを長押しして選択した後、「削除」アイコンをタップします。これによりストレージを解放できます。

注: スマートグラスのファイル管理機能は現在、タッチパッドとリングによる操作のみをサポートしています。

パート 2 - コンピューターでスマートグラスのファイルを管理する

Section titled “パート 2 - コンピューターでスマートグラスのファイルを管理する”

① ユーザーは公式の AIR3 USB データケーブルを使用してスマートグラスをコンピューターに接続し、ファイルを管理できます。

② スマートグラスをUSBでコンピューターに接続すると、コンピューターの「This PC」(または「My Computer」)内に表示される “IMA301” または “Internal Shared Storage” を開いて、スマートグラス内に保存されているファイルを管理できます。